ネコクラのMinecraft beやっております

統合版マインクラフトをやっています

Minecraft beやっております#46~1.14.1にアップデートしました~

v1.14.1にアップデートしました。

 

といっても、僕はv1.14.0に更新する前にv1.14.1が来たので今日はv1.14.0の新要素である、「ミツバチ」についての紹介です。

 

ミツバチとは、草原、ひまわりの草原、花の森の三種のバイオームに3体の集団で蜂の巣の周りスポーンします。

 

ほかのMobと違って、村人のように生成時だけにスポーンします。

 

クリエイティブでスポーンさせてみました。

f:id:Minecraft_be:20191223135527p:plain

ミツバチは花に群がって蜜を体につけます。

写真の真ん中にいる、白い点々が付いたミツバチが蜜のついた状態です。

 

ミツバチは、中立モブです。

 

敵対すると、目が赤くなります。

f:id:Minecraft_be:20191223142155p:plain

敵対すると、毒針攻撃と、体当たり攻撃を受けます。

 

毒針攻撃をしたミツバチはしばらくすると死んでしまいます。

 

敵対の条件についてはあとで、説明します。

 

そして、ミツバチは基本水を避けるようです。

 

ドアの代わりに使えるかもしれません。

 

ミツバチの輸送方法としては、蜂の巣や蜂の巣箱で移動させたり(後で詳しく説明)花におびき寄せられる性質を利用する、リードで引っ張ることも可能です。

 

次に、ミツバチの追加に伴って追加されたアイテムやブロックを紹介します。

 

・ミツバチのスポーンエッグ

 

これは、説明せずともほかのスポーンエッグと同じなのでわかりますね。

 

使うと、ミツバチがスポーンします。

 

・ミツバチの巣とミツバチの巣箱

f:id:Minecraft_be:20191223140526p:plain

 一番左が巣箱、一番右が巣です。

 

機能は一緒ですが、ミツバチの巣は生成されたものを壊す以外得る方法がないのに対して、ミツバチの巣箱はクラフトすることができます。

 

ミツバチの巣はシルクタッチを使わないと、アイテムがドロップしません。

 

また、両方とも中にミツバチがいる状態で破壊すると中にミツバチがいるままアイテム化させることができます。

 

蜜を持ったミツバチは、蜂の巣箱(巣)の入ってもう一度出ていくときに蜂の巣箱(巣)のレベルを1上昇させます。

 

最大レベルは5です。

f:id:Minecraft_be:20191223152835p:plain

両端のが、レベル5の蜂の巣箱(巣)です。

 

ハニカムハニカムブロック

レベル5の巣箱(巣)に対してはさみを使うと手に入ります。

f:id:Minecraft_be:20191223153254p:plain

サバイバルでそのままハサミを使うと敵対されてしまいます。

 

巣箱(巣)の下に焚火を置くことで敵対を回避することができます。

 

ハニカムを、4つ使ってブロックにクラフトするとハニカムブロックができます。

f:id:Minecraft_be:20191223153458p:plain

ハニカムブロックは手で破壊可能です。

f:id:Minecraft_be:20191223153640p:plain

今のところ装飾にしか使えません。

・蜂蜜入りのビン、蜂のブロック

レベル5の巣箱(巣)に対して空のビンを使うと手に入ります。

f:id:Minecraft_be:20191223154128p:plain

ハニカム同様にそのまま採集すると敵対されますが焚火を使うことで、敵対を回避できます。

 

蜂蜜入りのビンを4つ使うことで蜂のブロックを作れます。

f:id:Minecraft_be:20191223154404p:plain

ガラス瓶は消費しないので安心してください。

 

蜂のブロックとスライムブロックはほぼ同じ性質を持っています。

 

粘着ピストンを使った回路などで、スライムブロックの代わりとして使えるかもしれません。

 

なお、蜂のブロックはスライムブロックにはくっつきません

 

ほかにも、

・蜂のブロックは落下ダメージを無効にしない

・蜂のブロックに体を押し付けていると、落下のスピードが遅くなる

・蜂のブロックの上では、0.5マスも飛べない

などの違いがあります。

 

 

次の記事

minecraft-be.hatenablog.com

前の記事

minecraft-be.hatenablog.com