ネコクラのMinecraft beやっております

統合版マインクラフトをやっています

Minecraft beやっております#32~アイテムid~

今日は、ひたすら農業です。

 

せっかくとってきたので、ダークオーク植えました。

f:id:Minecraft_be:20191208203138p:plain

育ったので、伐採すると、苗木が減りました(;-ω-)ウーン

 

きちんと残さず回収したのに。

 

そのあとは、特に何もありませんでした。

 

というわけで、コマンド紹介!(ここ以降は、、本編に関係なく文章ばかりなので読み飛ばして大丈夫です。)

 

今日は、アイテムidについてです。

 

アイテムidとは、マイクラにたくさんあるアイテム一つ一つにつけられた番号名前のようなものです。

 

名前といっても、普段「土」と呼んでいるものをそのまま土といわずに、決まった半角英数字であらわされます。

 

土の場合は、「dirt」と、なります。

 

id一覧はこちらにあります。

 

※be版では、リンク先のサイトの上のほうにあるbeの一覧みたいなところから飛んでください。

 

アイテムidには、一つのidで複数のアイテムを参照することがあります。

 

よく理解できない人もいると思います。(コマンド始めたての僕もそうでした)

 

例えば、「stone」というid

 

これだけで、自然生成される普通の石や、閃緑岩、磨かれた系の石までも参照します。

 

これらを使い分けるのが、データ値です。

 

データ値は普通アイテムidの後につけます。

 

stone 1

 

みたいな感じにです。

 

省略すると、ゼロが入力されたのと同じ扱いになりますが、コマンドをそのあとも続ける場合は必須で入力です。

 

リンク先のサイトでは、ブロックidの下にデータ値が一覧であります。

 

これを理解しないと、白以外の羊毛などが使えないので、コマンドを使いこなすには必須テクです。

 

 

次の記事

minecraft-be.hatenablog.com

前の記事

minecraft-be.hatenablog.com