ネコクラのMinecraft beやっております

統合版マインクラフトをやっています

Minecraft beやっております#144~clearコマンドの紹介です~

f:id:Minecraft_be:20200828143626p:plain


現在、新しい装置をサバイバルで作っている最中なので、今回はコマンド紹介です。

 

 

 

今回紹介するコマンドはclearコマンドです。

 

 

 

 

・概要

 

clearコマンドは、プレーヤーのインベントリからアイテムを削除するコマンドです。

 

 

 

また、少し工夫することで、プレイヤーがインベントリに持っているアイテムを検知するコマンドも作れます。

 

 

 

・構文

 

構文はこうです。

 

 

 

/clear <ターゲット> <削除したいアイテムのid> <削除したいアイテムのデータ値> <削除する個数の最大値>

 

 

 

<ターゲット>で指定したプレイヤーから、<削除したいアイテムのidとデータ値>で指定したアイテムを、最大<削除する個数の最大値>個削除します。

 

 

 

・引数

・ターゲット

 

ターゲットは、ターゲットセレクターで指定します。

 

 

 

ターゲットで指定したプレーヤーを対象に、コマンドが実行されます。

 

 

 

ワールドにいないプレイヤーや、プレイヤー以外のエンティティを指定した場合は、コマンドは失敗します。

 

 

 

・削除したいアイテムのid、削除したいアイテムのデータ値

 

ここで指定したアイテムを削除します。

 

 

 

ターゲットとなるプレイヤーが、ここで指定されたアイテムを持っていない場合、コマンドは失敗します。

 

 

 

これらの引数を設置しなかった場合は、インベントリにあるすべてのアイテムが対象となります。

 

 

 

・削除する個数の最大値

 

これは、数値で指定します。

 

 

 

最大でも、ここで指定された数のアイテムしか削除されません。

 

 

 

この引数を設定しなかった場合、すべて削除されます。

 

 

 

・アイテムの検知

 

実は、clearコマンドを使えばプレーヤーあるアイテムを持っているかどうかを、検知することが出来ます。

 

 

 

/clear <ターゲット> <検知したいアイテムのid> <検知したいアイテムのデータ値> 0

 

 

 

削除したいが、検知したいになっているだけで、引数に入れる値は変わりません。

 

 

 

<削除する個数の最大値>を0にしているので、指定したアイテムを持っていればコマンドは成功するが、実際には削除されないというコマンドです。

 

 

 

・例

 

自分自身が持っているアイテムをすべて削除する。

 

/clear @s

 

steveが持っている、白い羊毛を最大30個削除する

 

/clear steve wool 0 30

 

すべてのプレイヤーが持っている土をすべて削除する。

 

/clear @a dirt

 

alexがガラスを持っているか検知する

 

/clear alex galss 0 0