ネコクラのMinecraft beやっております

統合版マインクラフトをやっています

ネコクラのMinecraft beやっております#207~全自動焼き鳥製造機を改造します<前編>~

今回はまず、前回紹介し忘れたネザー路線の簡単な地図を紹介します。

 

 

 

黒い四角はネザーゲートです。

f:id:Minecraft_be:20210301182615p:plain

さて忘れ物を消化したところで、本編に入ります。

 

 

 

今回は、全自動焼き鳥製造機を改造していきます。

 

 

 

改造する前に、増やしすぎて重くなってしまった鶏を倒すことにします(ノД`)・゜・。 

f:id:Minecraft_be:20210301183137p:plain

かわいそうですが、装置に近づくと、動くのもままならないほどに重くなるのでしょうがないです。

 

 

 

「誰が増やしたせいで、こうなったんだろう」とかいっちゃいけません イジイジ(●´д)σ|木|

 

 

 

ある程度増やしたら、装置をいったん解体していきます。

f:id:Minecraft_be:20210301183452p:plain

鶏を囲っているブロックを壊さないように、細心の注意を払って解体していきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

 

 

 

お隣のステーキ、皮半自動装置は、もう使う予定はないので、牛さんは倒させてもらいます(ノД`)・゜・。 

f:id:Minecraft_be:20210301184302p:plain

ちょっと残酷なこともしてしまいましたが、ある程度解体が終わったら、鶏の位置を移動させます。

 

 

 

スクショを取り忘れてしまったので、クリエで作った模型で説明しますm(__)m

 

 

 

どうするのかというと、ピストンでブロックごと押し出すだけです。

f:id:Minecraft_be:20210301184728p:plain

押し出した時に、鶏があふれないように壁を一段高くしておく必要があります\_(・ω・`)ココ重要!

 

 

 

大量のエンティティをいっぺんに動かすので、マイクラ落ちないか心配でしたが、全然問題ありませんでした(*´・∀・`*)b

 

 

 

と、こんな感じでとてもすっきりしました(-。-)y-゜゜゜

f:id:Minecraft_be:20210301184817p:plain

早速装置を作り直そうと思ったんですが、先にドアの回路を組み直すことにしました。

 

 

 

いまは、レバーとAND回路を使った方法だったんですが、T-FF回路を用いたボタン一つで操作できるタイプに変更することにしました。

 

 

 

T-FF回路については、まいくらぺさんのこちらの回路を参考にさせていただきました。

人気ブログランキングです。投票お願いしますm(__)m

 

 

 

とりあえず、床を開けて今ある回路を解体します。

f:id:Minecraft_be:20210301185728p:plain

そして、少し試行錯誤しながら、こんな感じの回路に収まりました。

f:id:Minecraft_be:20210301185936p:plain

従来と変わらないサイズで、より使いやすくなりましたヾ(≧∇≦*)/やったー

 

 

 

こんなところで今回はここまでにして、次回は続きをします。

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

twitterやってます。記事の更新情報や、お知らせ、本編では扱わなかったバグ動画などをあげています。DMも気軽にどうぞ(*゚Д゚)つ

 

 

 

YouTubeもやってます。こちらはブログの補助的な感じで使っています。

www.youtube.com